みなさん、気持ちよく眠れていますか?
日中は元気に活動し、夜になれば自然に眠くなる。これが本来のバランスのとれた状態です。
漢方では体全体のバランス不調が、「眠れない」というアンバランスな症状として表れていると考えます。
例えば、
・不安感や気分の落ち込み。
・ストレスでイライラ。
・胃もたれや消化不良など、おなかがすっきりしない。
・手や足が冷えている。
・夜になると顔や手のひらに火照りを感じる。
・高血圧
これらの症状は、本来の眠りのリズムや質を乱してしまいます。
漢方薬の不眠症の治療では、薬の力で無理やり寝かせるのでなく、体全体の調子を整えることで、自然な眠りのリズムを整えるのがポイントです。 睡眠の様子や生活の様子、普段の体質を一つひとつ丁寧に伺い、体に優しく働きかける漢方薬をご提案いたします。お気軽にご来局ください。
明鏡堂漢方薬局
電話:03-6805-6727
東京都世田谷区玉川3-36-12 Mアルカディア103
二子玉川駅より徒歩8分